立川こはる、令和5年5月5日に真打ち昇進
2022.11.23
落語立川流の二ツ目であり、立川談春の一番弟子である「立川こはる」が来年5月に真打ちに昇進。
立川こはるは、大学時代に談春師匠の高座に出会い、落語にのめり込む。
「女性に落語ができるのか」と思い悩みながらも、大学院を中退し、2006年に談春に入門。
今年5月の浅草公会堂「談春五夜」での、
こはるの高座後の送り手の大きさに談春師匠が決断したとのこと。
昇進後は「小春志(こしゅんじ)」を名乗る。
Yahoo!ニュース1 User3 Pockets 立川こはる、令和5年5月5日に真打ち昇進「魔法をかけられる人になりたい」立川...https://news.yahoo.co.jp/articles/877b9eee154b1c4c55bca49636d957dcf26e65c9落語立川流の二ツ目・立川こはる(40)が来年5月に真打ちに昇進することが20日分かった。立川流の中でも修業が厳しいとされる人気落語家・立川談春(56)の一番弟子が昇進する。 令和5年5月5日、